5月2日(火)お休みさせていただきます。

2012年10月19日

ペーパークラフト高架駅、応用編

先日、作成したペーパークラフトの高架駅わーい(嬉しい顔)
pepa10.jpg
プラレールに使えないかなぁ…
試しにレールを乗せてみると…
ouyou.jpg
うーんふらふらちょっと規格が合わないかぁもうやだ〜(悲しい顔)
直線レールがはみ出してしまいますたらーっ(汗)
いやexclamation×2ちょっと待てよあせあせ(飛び散る汗)
別につなぎ目を端にすることはないのかわーい(嬉しい顔)
直線レールを2本使用して、つなぎ目を真ん中にすると…
ouyou2.jpg
おぉぉぉ!これで使えるかもわーい(嬉しい顔)
早速、電車をおいてみますわーい(嬉しい顔)
ouyou3.jpg
おっexclamationなかなかかっこいいじゃないですかぁわーい(嬉しい顔)
でも…車両が全部、駅に入っているともっとかっこいいんだけどなぁ…
せっかくなので高架駅を2個並べてみました手(チョキ)
ouyou4.jpg
おぉぉぉぉグッド(上向き矢印)すごーくかっこいいるんるん
ouyou5.jpg
紙で出来ていますが…なかなか頑丈で、車両が乗ったくらいではビクともしませんわーい(嬉しい顔)
ouyou6.jpg
反対側も…
ouyou7.jpg
これは「京成線再現プロジェクト」の情景部品に使えるわーい(嬉しい顔)







posted by たっくんぱぱ at 10:36 | Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ダウンロードできますか?
Posted by at 2023年08月29日 14:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

IMG_2331.JPG>
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。